第12回全国知的障害者サッカー選手権inFIJIEDAに向けて準備してください。その2
comment : 0
次に費用面を説明します。
大会参加費は1人1万円です。8日の星林戦に集めますので持ってきてください。星林戦に参加しない選手は、当日でもかまいませんが必ずお支払いください。当日インフルエンザや発熱等で参加ができない選手はキャンセル料が発生しますので健康管理には注意してください。
もうひとつ準備することがあります。それはユニフォームの下のアンダーシャツやスパッツとストッキングです。全国大会ですのでチームとして揃えていなければなりません。去年は個人で揃えてもらいましたが色やデザインが微妙に違うという事でスパッツを脱いだり、シャツを袖の下にひっこめなさいなどの忠告がありました。選手の皆さんも戸惑いました。
それで今回は、ナイキのアンダーシャツとスパッツとストッキングをチームとして揃ることにしました。3点セットで7900円のところサッカーショップイレブン様のご厚意で6300円にしていただきました。どうしても6300円支払えないという選手の皆さんは分割払いでもOKにしますから遠慮なく言ってください。6300円は11日の練習日に支払ってください。お願いいたします。
そして、サブユニフォームも完成しました。色は白です。白は無地でハイネックでないものを選び準備してください。ユニクロのヒートテックの白で一応、統一したいと考えます。(丸首)これだけは各自で準備してください。お願いいたします。