御殿場サマーカップ1日目無事終わる!!
橋本市を夜の11時に出発し、夜中中御殿場に向けて走り続けて朝の5時に御殿場に到着しました。
裾野IC付近の吉野家で朝定食を食べて、いざ時之栖、うさぎ島サッカー場に着き。第1試合に備えました。
みんなしっかりご飯を食べて万全の状態で臨めたと思います。
午前中2試合、午後2試合の計4試合を闘い、3勝1敗という戦績で終えることができました。
第1試合は、富士山DV(ドリームビレッジ)と戦い5-0で圧勝しました。
第2試合は、FC埼玉と戦い、4-0で圧勝しました。
第3試合は、横浜F、マリノスBと戦い、0-5で負けました。(中崎君がバスで寝入ってしまい試合時間に遅れたため
前半に得点を許してしまいました。よほど疲れていたのでしょう。)
第4試合は、横浜F、マリノスDと戦い、1-0で辛勝しました。
第1試合の様子は?
前半5分にパスカットからドリブルで抜けた竹田がシュートし早々に1点を先取しました。
10分には、ペナルティーエリアから島田が落として竹本にパス、竹本が相手のすきをついてシュート
2点目をもぎ取った。佐古や島田とのワンツーも随所に決まり相手を翻弄した。
後半、2分に原田からのパスを足達がかかとで合わせてシュート攻勢的に展開した。
さらに4分に佐古のセンターリングに竹本がボレーシュート見事に決まった。
3点目
。10分には原田がヘディングでチャンスをつくりシュート、4点目を取った。
堀部がDFに回り、身体を張ってたおされながらもゴールを死守した。
15分、コーナーキックからパスをつなぎ最終竹田が5点目を叩きこんだ。
DF、坂上、前崎、中崎、出口のコンビネーションは良く、チャレンジ&カバーが徹底的に出来ていた。
後半、坂上をGKに原田をボランチにして攻撃型にしたがこれも十分機能した。足達のトップが中々機能しないが
動ける所はしっかり動き、徐々にボールを呼ぶ声も出てきて良い感じにはなってきていた。