御殿場サマーカップ全国交流大会日程について
目標
- 全員無事安全に帰ってくる。
- 試合数を多くこなし、個人の力のレベルアップ、チームとしてのレベルアップを望む。
- 参加して良かったと言える大会にする。
- 洗濯、部屋の整理等自分でやり、自主自立の気持ちをしっかり持つ。
宿泊場所・・ブルーベリーロッジ(〒412-0033 静岡県御殿場市神山719番地
TEL.0550-87-3700 FAX.0550-87-0301)
個人の持ち物・・着替え3日分(シャツ、下着、ソックス等)、スパイク、レガース、ソックス、お金参加費(10,000円)と6日夕食代とおこずかい少々、タオル、帽子、薬(必要な人)。
チームとして準備物・・ユニフォーム13人分、テント1張り、イス2脚、テーブル1つ、ジャグポット1つ、水2?を6ケース、アクエリ1ケース、作戦ボード、ボール7個、マーカー15枚、救急箱、クーラーボックス1個。・・(森田監督)総務
費用は、10,000円です。当日集める。・・(藤原コーチへ)会計
参加者が13名。(原田君、福島君、坂上君、出口君、前崎君、高井君、佐古君、中崎君、島田巧真君、竹田君、前田泰誠君、竹本君、堀部君)、森田監督、藤原コーチ、運転手さん(藤原さん)
(注意①)・・竹本君、佐古君、竹田君は校区外という事で自宅付近まで迎えます。他の選手はきのかわ支援学校集合です。
(注意②)・・服薬がある選手は必ず一回一回の薬を小分けにして飲む日と時間等明記お願いします。
監督、コーチで服薬をチェックします。
(注意③)・・往路は深夜運行になります。睡眠もなかなか取れませんので3日は良く寝て、4日も極力外出を控えて万全の
体調で参加してください。
《往 路》 出発日8月4日、試合は8月5日、6日
21:00 森田自宅出発→和歌山城東(竹本君)
21:30 サークルK(藤原さん)
21:45 永穂東セブンイレブン(藤原コーチ、佐古君))
22:30 きのかわ支援学校着(荷持つ積み込)
22:45 きのかわ支援学校 集合(メンバー点呼・・原田君、福島君、坂上君、出口君、前崎君、高井君、中崎君、
島田巧真君、前田泰誠君、堀部君、健康チェック等確認、服薬選手確認。)
23:00 きのかわ支援学校 出発
23:50 羽曳野IC
00:05 美原JCT
00:20 門真JCT
第2京阪高速道路
00:40 交野南IC降りる
00:55 宮之阪駅(竹田君を乗せる)
01:10 交野北IC 第2京阪道路へ
01:20 久御山JCT 京滋バイパスへ
01:35 草津JCT 新名神へ
02:15 亀山JCT
東名阪自動車道
四日市経由
伊勢湾岸自動車道
豊田JCT
新東名高速自動車道
06:00 御殿場JCT
06:15 御殿場IC降りる
07:00 朝食 吉野家
08:00 吉野家 出発
09:00 時の栖(すみか)到着 休息 試合準備(着替え等)
09:30 アップ開始
10:00 第1試合
《復 路》
6日は午後2時に現地(時の栖)を出発し、午後10時頃、きのかわ支援学校に到着予定です。時間が大幅に早くなったり遅くなりそうな時は各自の携帯電話で保護者に連絡させますのでご了解ください。