伊都FCマスターズとの最終練習試合を終えて!!
comment : 0
10月18日(日)わかやま大会へ向けての最終の練習試合を終えました。本番に向けての課題が見つかった事はとても良い事となりました。
その①はDF、坂北と福井のセンターバックの調整ができた事、ラインを上げるのか?上げないのか?相手チームにもよりますが一応ラインは上げて裏にボールを通されたらGKがカバーするという事になりました。
その②は味方を確認しないで適当なパスが多すぎた、又は受ける人が動いていないから受けれないという事が浮き彫りになりました。確かにミスが少なくうまいチームでしたからなかなかパスが通らない事も事実ですが沖縄戦では修正していきたいですね。
その③はDFがやはり真ん中にクリアーして失点してしまいました。サッカーのセオリから外れていますので注意していきましょう。
良い点もたくさんありました。
その①はGK小林が良い動きになりつつあります。実習で疲れて試合を出来るコンディションではない状態でよく頑張っていました。
その②DFの連携ができてカバーリングが良くなっています。ので社会人相手に0-4というスコアーになりました。
その③サイドにロングボールを出しサイドハーフが切り込みセンターリングからいい攻撃パターンができつつあります。得点できるチャンスが何回かありました。
その④身体を張ったプレーができているので相手の社会人の方も本気で戦ってくれました。当たりもきつくなる中選手のみんなは戦いぬきました。
つづく