関西選抜リーグ最終戦、兵庫に敗れる!!
comment : 0
結果は0-2で敗れましたが全く攻めれなかったのでは無くチャンスは多くあったが決定力に欠けた試合だった。
DFの福井、坂北の連携、サイドバック中崎、田野、石井の動きも悪くはなくチャレンジ、カバーリングは機能していた。積極的にパスカットができていて攻撃につなげるボール回しもできてきてこれはわかやま大会へ向けて大きな収穫だったと思う。
MFの原田、島田勇のサイドバックはなかなか有効な突破、ペナルティーエリアをえぐり、マイナスのパスは出来にくい状況だった。しかしシュートチャンスは多くあったがゴール前での決定力に欠けた。実戦でのシュート練習がもっと必要であろう。
FWの阪口、島田巧真、古川はパスワークが良く決定的なチャンスも多く作った。島田巧真は、キックオフ開始早々相手のパス回しに果敢にアプローチしボールを奪い、鋭いターンから強烈なシュートを放ったがGKのファインセーブに止められた。惜しいシュートだった。これで1点をもぎ取っていれば試合の流れはガラッと変わっただろう。
続く!!