田辺遠征無事終わる!!完敗だったが収穫あり!! その1
comment : 0
田辺高校さんに20分の試合を3本していただきました。
1本目(20分)は、0-6、2本目は(20分)は0-4、3本目(20分)は0-2と完敗でした。特に1本目の20分は、DFがゴール前に密集してしまい
GK(小林)がよく見えないという状況ができてしまい、大量失点を喫してしまった。
2本目からは徐々にこちらもボールキープができ、右サイド道上君とトップの古川君の突破力であいて陣地へ深く攻め込む場面もありましたがゴールは遠かった。
3本目も相手に支配されつつも積極的にボールを奪う場面もあり、攻撃への起点ができつつあった。
なんと言っても相手のスピードの翻弄され、自分たちのサッカーができなかったのが大きな敗因でした。相手にスピードがあってもマークをしっかりしてついていき
脚を出さずにしつこくシュートコースを止めていくことが必要だと感じました。
個人的には、池田君のボランチが左右の視野をしっかり保ちいいパスを出していたこと。GK小林君はいつもの感のいいゴールセーブを確実に行っていた。試合を追う毎に確実に止めていた。
続く。